グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年09月30日
大阪!その2
では
づつきです。(痛っ
)
午前中は、今回の目的
ぢゃん

かいゆーか~ん(ドラえもん風に)に行ってきました!
で、逢いたかった

ジンベイザメ~(ドラえもん風に)
しばらく見とれて
その他

おっと時間
慌てて展示会場に
家族は海遊館に残り
楽しんだそうです。
もちろん私も展示会で楽しんできました!
帰り道、大阪城をちらっと見て
8時間かけて
無事、自宅に とうちゃく~(ドラえもん風に)
おっしまい。

づつきです。(痛っ

午前中は、今回の目的
ぢゃん

かいゆーか~ん(ドラえもん風に)に行ってきました!

で、逢いたかった


ジンベイザメ~(ドラえもん風に)
しばらく見とれて

その他

おっと時間

慌てて展示会場に

家族は海遊館に残り
楽しんだそうです。

もちろん私も展示会で楽しんできました!
帰り道、大阪城をちらっと見て
8時間かけて

無事、自宅に とうちゃく~(ドラえもん風に)

おっしまい。
2011年09月28日
大阪!
ボンジョルノ~
皆様いかがお過ごしですか?
今日も、秋晴れのいい天気
でしたね~
先日、23 24日と臨時休業して大阪に行ってきました!
目的は~
これ↓

(答えは後程~)
と、問屋さんの展示会。
23日、午前5時出ー発~
片道500㎞以上
午後1時に到着~
私はそのまま展示会。
家族は・・・

太陽の塔
うっ 羨まし~
で・・・2日目はまた後程
皆様いかがお過ごしですか?
今日も、秋晴れのいい天気


先日、23 24日と臨時休業して大阪に行ってきました!
目的は~
これ↓

(答えは後程~)
と、問屋さんの展示会。
23日、午前5時出ー発~
片道500㎞以上

午後1時に到着~
私はそのまま展示会。
家族は・・・

太陽の塔

うっ 羨まし~
で・・・2日目はまた後程

2011年09月22日
スズキ GS50 紛失鍵(キー)作製
ボンジョルノ~
午前中は快晴
と思ったら
お昼過ぎは大雨
今もはっきりしないお天気
皆様いかがお過ごしですか?
業者様の車両持ち込みで、バイクの紛失キー作製しました。
バイクはこれ↓

スズキ GS50!
しっ 渋っ~
過去に一度だけ作製したことがあります。
次は、もうない気が・・・
毎度ありがとうございました。
午前中は快晴

お昼過ぎは大雨

今もはっきりしないお天気

皆様いかがお過ごしですか?
業者様の車両持ち込みで、バイクの紛失キー作製しました。

バイクはこれ↓

スズキ GS50!
しっ 渋っ~

過去に一度だけ作製したことがあります。
次は、もうない気が・・・

毎度ありがとうございました。

Posted by たっkey at
16:34
│Comments(0)
2011年09月20日
マツダオートザム スクラムトラック紛失キー作製
ボンジョルノ~
急に涼しくなりましたが
皆様いかがお過ごしですか?
某公共施設からの紹介で
紛失キー作製に行ってきました。
これ↓

マツダオートザム スクラムトラック。
スズキのOEM・・・キャリィです。
お客様、かばんを置き引きに遭ってしまい
鍵もその中に
置き引き被害に遭っての仕事依頼、少なくありません。
お気を付けください。
急に涼しくなりましたが
皆様いかがお過ごしですか?
某公共施設からの紹介で
紛失キー作製に行ってきました。

これ↓

マツダオートザム スクラムトラック。

スズキのOEM・・・キャリィです。

お客様、かばんを置き引きに遭ってしまい

鍵もその中に

置き引き被害に遭っての仕事依頼、少なくありません。
お気を付けください。
2011年09月16日
ヤマハ ジョグ(JOG)紛失キー作製
ボンジョルノ~
皆様いかがお過ごしですか?
業者様の依頼で、ヤマハ ジョグの紛失キー作製に行ってきました!
バイクはこれ↓

なーんだ、古~い2JAのJOGぢゃんと思った方・・・
なっなっなんと!
ぢゃん↓

80です!
あるところには、あるんですね~
問題なく作製終ー了~
毎度ありがとうございました。
皆様いかがお過ごしですか?
業者様の依頼で、ヤマハ ジョグの紛失キー作製に行ってきました!

バイクはこれ↓

なーんだ、古~い2JAのJOGぢゃんと思った方・・・
なっなっなんと!

ぢゃん↓

80です!
あるところには、あるんですね~
問題なく作製終ー了~

毎度ありがとうございました。

2011年09月15日
アプリリア RSV4 合鍵作製
ボンジョルノ~
皆様いかがお過ごしですか?
業者様の依頼で、ちょっと?変わったバイクの合鍵作製に行ってきました。
バイクはこれ↓

イタリアンバイクの雄 アプリリア RSV4
しかもレーサーです。
かっこい~
このバイク、今年の鈴鹿8時間耐久ロードレースに出場したそうで
総合26位! おめでとうございます。 パチ パチ パチ~
あっ、忘れてました
この↓鍵(純正ブランクキー)で作製です。

イモビの関係で、レーサーですが鍵付きです。
イモビの登録は、業者様にお任せ
毎度ありがとうございました。
どこかのチームで、シートの空きがございましたら
私でよろしければよろしくお願いします。
あっ
ライセンスが切れてるか
皆様いかがお過ごしですか?
業者様の依頼で、ちょっと?変わったバイクの合鍵作製に行ってきました。

バイクはこれ↓

イタリアンバイクの雄 アプリリア RSV4
しかもレーサーです。

かっこい~

このバイク、今年の鈴鹿8時間耐久ロードレースに出場したそうで
総合26位! おめでとうございます。 パチ パチ パチ~
あっ、忘れてました

この↓鍵(純正ブランクキー)で作製です。

イモビの関係で、レーサーですが鍵付きです。
イモビの登録は、業者様にお任せ

毎度ありがとうございました。
どこかのチームで、シートの空きがございましたら
私でよろしければよろしくお願いします。

あっ


2011年09月13日
ヤマハ BJ 紛失キー作製
ボンジョルノ~
残暑厳しですが
皆様いかがお過ごしですか?
知人の依頼で、ヤマハ BJの紛失キー作製してきました。
BJ・・・ベーシックジョグの略です。
これ↓

IGシリンダーのシャッターが閉まっていたので、まずは開錠(=鍵作製)。

続いて、鍵穴を覗いて山(段差)を目視して
キュイ~ン(キーマシンの音)
カリカリカリ~(削ってる音)
はい 出来上がり!

毎度ありがとうございました。
バイクの鍵紛失でお困りの方、ご遠慮なくご相談ください。
残暑厳しですが

皆様いかがお過ごしですか?
知人の依頼で、ヤマハ BJの紛失キー作製してきました。

BJ・・・ベーシックジョグの略です。
これ↓

IGシリンダーのシャッターが閉まっていたので、まずは開錠(=鍵作製)。

続いて、鍵穴を覗いて山(段差)を目視して
キュイ~ン(キーマシンの音)
カリカリカリ~(削ってる音)
はい 出来上がり!

毎度ありがとうございました。
バイクの鍵紛失でお困りの方、ご遠慮なくご相談ください。
2011年09月09日
作業車 改造
ボンジョルノ~
皆様いかがお過ごしですか?
本日(も
)暇なので、
業者様にお願い
しておいたブツが完成したと連絡がありましたので
取り付けに行ってきました。
これ↓

愛車の200系ハイエース(レジアスエースではございません)のリアゲート脇の
左右のサービスホール?にLEDを各16発埋め込みました。
屋根の内貼りも剥がして配線もスッキリ!

想像していた以上に明るい
です。
ありがとうございました。
皆様いかがお過ごしですか?
本日(も

業者様にお願い

取り付けに行ってきました。
これ↓

愛車の200系ハイエース(レジアスエースではございません)のリアゲート脇の
左右のサービスホール?にLEDを各16発埋め込みました。
屋根の内貼りも剥がして配線もスッキリ!

想像していた以上に明るい

ありがとうございました。

2011年09月07日
トヨタ エスティマ 紛失キー作製その2と八ッ場ダム
ボンジョルノ~
皆様いかがお過ごしですか?
ここ二日、いい日
が続いてますね
報告が遅れましたが
最後の仕上げに行ってきました!
車両はこれ↓

ドキ
ドキ
しながらエンジンをかけると・・・
キュルキュル・・・ブル~ン
問題なくエンジンがかかり、登録完了です。
今回は、お時間いただきましたのでキーレス付トヨタ純正キーで作製しました。
毎度ありがとうございました。
帰りは・・・

川原湯温泉の辺りです。
工事が着々と進んでますね・・・
人間の都合で、都合のいいようにあっちこっちの自然を壊し・・・
他の生き物はますます住みづらく・・・
欲深い・・・あんな人やこんな人・・・そんなに私服肥やしてどーすんの?
偉そーなこと言って、きれいごと並べて・・・あはははは
あっ
そんな私も欲深い!?です。
(笑)
皆様いかがお過ごしですか?
ここ二日、いい日


報告が遅れましたが

最後の仕上げに行ってきました!
車両はこれ↓

ドキ


キュルキュル・・・ブル~ン
問題なくエンジンがかかり、登録完了です。
今回は、お時間いただきましたのでキーレス付トヨタ純正キーで作製しました。
毎度ありがとうございました。
帰りは・・・

川原湯温泉の辺りです。
工事が着々と進んでますね・・・
人間の都合で、都合のいいようにあっちこっちの自然を壊し・・・
他の生き物はますます住みづらく・・・
欲深い・・・あんな人やこんな人・・・そんなに私服肥やしてどーすんの?
偉そーなこと言って、きれいごと並べて・・・あはははは
あっ


2011年09月05日
トヨタ エスティマ 紛失キー(イモビ)作製 その1
ボンジョルノ~
皆様いかがお過ごしですか?
こんな天気
で洗濯物が半乾き
が見た~い。
それでは、お仕事の話。
業者様の紹介で、トヨタ エスティマの紛失キー作製に行ってきました。
年式を聞くと、H13年式。
このあたりの年式から、グレードによりイモビライザー(自動車盗難防止システム)が付いてますので
有無を確認すると
無しとのこと。
んが、少々遠方(片道2時間)
待ち合わせ時間を決めて、出ー発~。
現場でお客様と落ち合い、まずは開錠作業。
問題なく開き、メーターパネルを見ると・・・
チカッ
チカッ

セキュリティランプが点滅しています。
お客様に確認すると、
そういえば・・・
自動車保険の証券にイモビライザーの記載が
で、作製することに。
しかし、イモビ無しと聞いていたので機材は車載してません。(泣)
お客様が料金の質問。まずは、ご提示前にディラーで見積もり。
電話で聞いてみると、
おおよそ、コンピューター交換になるので10~15万円。
に、工賃とレッカー代と開錠代は別途。
お客様、まっ青。
当方の料金をご提示すると、これまたびっくり
是非お願いします!
機材を車載してませんので
出直しをお客様にご了承いただき
コンピューターを外して帰社。
外してきたコンピューターがこれ↓

値段を調べてみると、129000円(税別)
鍵(ブランクキー)は11500円(税別)
中身はこれ↓

この中から、イモビのデーターが入ったチップを探し
データーをパソコンで読み出し

データーを書き換えて、チップに読み込まして終了~。
今日の作業はここまで。
続きはまた明日。
皆様いかがお過ごしですか?
こんな天気



それでは、お仕事の話。
業者様の紹介で、トヨタ エスティマの紛失キー作製に行ってきました。

年式を聞くと、H13年式。
このあたりの年式から、グレードによりイモビライザー(自動車盗難防止システム)が付いてますので
有無を確認すると
無しとのこと。
んが、少々遠方(片道2時間)

待ち合わせ時間を決めて、出ー発~。
現場でお客様と落ち合い、まずは開錠作業。
問題なく開き、メーターパネルを見ると・・・
チカッ



セキュリティランプが点滅しています。

お客様に確認すると、
そういえば・・・
自動車保険の証券にイモビライザーの記載が

で、作製することに。
しかし、イモビ無しと聞いていたので機材は車載してません。(泣)
お客様が料金の質問。まずは、ご提示前にディラーで見積もり。
電話で聞いてみると、
おおよそ、コンピューター交換になるので10~15万円。
に、工賃とレッカー代と開錠代は別途。

お客様、まっ青。

当方の料金をご提示すると、これまたびっくり

是非お願いします!
機材を車載してませんので

コンピューターを外して帰社。
外してきたコンピューターがこれ↓

値段を調べてみると、129000円(税別)

鍵(ブランクキー)は11500円(税別)
中身はこれ↓

この中から、イモビのデーターが入ったチップを探し
データーをパソコンで読み出し

データーを書き換えて、チップに読み込まして終了~。
今日の作業はここまで。
続きはまた明日。

2011年09月04日
ヤマハ ドラッグスター 合鍵(イモビ)作製
ボンジョルノ~
皆様いかがお過ごしですか?
ご贔屓いただいてる業者様の紹介で、遠く福岡県の業者様から
ヤマハ ドラッグスターの鍵が送られてきました!
合鍵作製に困っていたそうです。
これです↓

ヤマハのイモビ付車両は、ヘッド(持ち手)が赤い鍵(通称 赤キー?)が無いと、合鍵の追加登録ができません。
んが しか~し・・・
この機械を使えば、問題ナッシング

で、作った鍵がこれです↓

梱包して発送準備完了~
毎度ありがとうございました。
メインキー(赤キー)が無くても、サブキー(黒キー)があれば合鍵作製できますので、
お困りの方ご相談ください。
皆様いかがお過ごしですか?
ご贔屓いただいてる業者様の紹介で、遠く福岡県の業者様から
ヤマハ ドラッグスターの鍵が送られてきました!
合鍵作製に困っていたそうです。
これです↓

ヤマハのイモビ付車両は、ヘッド(持ち手)が赤い鍵(通称 赤キー?)が無いと、合鍵の追加登録ができません。
んが しか~し・・・
この機械を使えば、問題ナッシング


で、作った鍵がこれです↓

梱包して発送準備完了~
毎度ありがとうございました。
メインキー(赤キー)が無くても、サブキー(黒キー)があれば合鍵作製できますので、
お困りの方ご相談ください。

2011年09月03日
カワサキ W3 ガスキャップ紛失キー作製
ボンジョルノ~
皆様いかがお過ごしですか?
この台風、早く過ぎ去ってほしいですね。
業者様の依頼で、カワサキ W3のガスキャップの紛失キー作製に行ってきました。
写真の撮り方下手ですが・・・
これ↓

W1 W2は、ガスキャップにキーシリンダー(鍵穴)が無く、W3から鍵がかかるらしいです。
毎度ありがとうございました!
皆様いかがお過ごしですか?
この台風、早く過ぎ去ってほしいですね。
業者様の依頼で、カワサキ W3のガスキャップの紛失キー作製に行ってきました。

写真の撮り方下手ですが・・・

これ↓

W1 W2は、ガスキャップにキーシリンダー(鍵穴)が無く、W3から鍵がかかるらしいです。
毎度ありがとうございました!

2011年09月01日
トヨタ ハイエース 紛失キー作製
ボンジョルノ~
皆様いかがお過ごしですか?
今朝は、雷
に 凄い雨
でしたね。
そんな中、業者様の紹介で トヨタ ハイエースの紛失ー作製の依頼の電話。(嬉泣)
ずぶ濡れ覚悟で出発~
(大泣)
ところが
現場に着いたら、小雨に!
作業に取り掛かると雨もやみ
普段の行いが良いからかな!?

トラブルもなく、無事終了~

毎度ありがとうございました。
皆様いかがお過ごしですか?
今朝は、雷



そんな中、業者様の紹介で トヨタ ハイエースの紛失ー作製の依頼の電話。(嬉泣)
ずぶ濡れ覚悟で出発~

ところが

現場に着いたら、小雨に!
作業に取り掛かると雨もやみ

普段の行いが良いからかな!?

トラブルもなく、無事終了~

毎度ありがとうございました。
